丘陵コースのゴルフ場
- 丘陵コースのゴルフ場一覧
-
■瑞穂ゴルフ倶楽部
自然と調和する本格的な丘陵コース。山間部に現れた奇跡のフラットコース。四季折々の自然に囲まれた胸が高鳴る18ホールがあなたを待ってます。...
住所:京都府船井郡京丹波町大朴皿引1
最寄高速道路:京都縦貫自動車道丹波
楽天GORAで詳細を見る
■熊本益城カントリー倶楽部
丘陵コース。フラットなホールが多いがフェアウェイが狭めで、コントロールショットが要求される。ティショットの出来いかんでスコアが決まるケースが多い。いかに1打目をフェアウェイに置くか、それを第一の目標としたい。特に短いミドルの2番・14番・16番はフェアウェイキープならパーオンは楽なホールなので、ここで確実にパーを取りたいところ。グリーンはひねってあり、複雑な傾斜をもっている。ピンの位置次第で3パッ...
住所:熊本県上益城郡益城町小池3483
最寄高速道路:九州中央自動車道小池高山
楽天GORAで詳細を見る
■生野高原カントリークラブ
生野高原カントリークラブは、標高600mの自然に溢れる高原に位置し、フェアウェイ幅も広い雄大なコース。 アウトは起伏がある丘陵コースで、池やOBで変化をつけられコントロールが決め手になります。インはガラリと様相を変えた林間風。前半は多少の打ち上げ、打ち下ろしはありますが、後半はほとんどフラット。15番・18番は特に距離も長く、ロングショットで締めくくれます。...
住所:兵庫県朝来市生野町栃原1784-29
最寄高速道路:播但連絡道路生野
楽天GORAで詳細を見る
■阿賀高原ゴルフ倶楽部
~ 眼前に広がる高原が癒しへと導いてくれます ~自然林に囲まれた27ホールの丘陵コース。クラブハウスの標高が260mでコース全体の高低差は170m乗用カート完備で、楽々プレーです。自然の地形を生かした27ホールで高原の風を感じながらプレーが楽しめます。コースは、雄大な自然な地形を最大限に生かした戦略的なレイアウト。9ホールごとにネーミングされているように樹木が豊富にあり、周囲の切り立った山の表情が...
住所:新潟県東蒲原郡阿賀町石戸4720
最寄高速道路:磐越自動車道安田
楽天GORAで詳細を見る
■豊科カントリー倶楽部
豊科カントリー倶楽部は、高速グリーンと年間を通じてコンディションの良さが魅力のゴルフ場で、田中常雄の設計により1989年7月15日に開場されました。長野県安曇野市内に位置する標高800mの高原地帯に広がる総距離6,886ヤード全18ホールの丘陵コースとなっています。 北アルプスの雄大な自然を背景にふるさと信州ならではの四季折々の風情を感じながら、のびのびとプレーを楽しめます。 車でのアクセスは、...
住所:長野県安曇野市豊科田沢8186-1
最寄高速道路:長野自動車道安曇野
楽天GORAで詳細を見る
■北海道クラシックゴルフクラブ帯広 メイプルコース(北海道メイプルGC)
2022年5月14日よりGPSカートナビを導入しました。丘陵コース。自然のアンジュレーションをそのままフェアウェイに組みこんだ、野趣あふれたコース。コース内を横切るクリークをレイアウトに組み入れて、加えて特徴的な大小13個の池を配しているために水がいや応なく攻略のポイントになっている。ホールごとの打ち上げ、打ち下ろしはほとんど気にならず、アンジュレーションのきついグリーンに手を焼きそう。ベントの2...
住所:北海道上川郡清水町字羽帯4-1
最寄高速道路:道東自動車道十勝清水
楽天GORAで詳細を見る
■天童カントリークラブ
「もう一度挑戦したいグリーンがある」をコンセプトに、グリーンの速さが特徴の戦略性に富んだ丘陵コース。巧みにレイアウトされたコースには適度にアンジュレーションが設けられ、月山葉山そして朝日と眺望が素晴らしい。一つ一つのコースに個性があり、プレーヤーに攻め方を工夫する楽しみを与えてくれます。スリリングなコースにチャレンジ精神が熱くなる。...
住所:山形県天童市大字川原子4278-103
最寄高速道路:東北中央自動車道天童
楽天GORAで詳細を見る
■富士カントリークラブ
18ホールすべてから秀麗な富士山を望むことが出来ると言う景観に優れた丘陵コースです。「あるがままを潔し」と言うゴルフの基本精神に則った設計で、うっそうとした樹木が美しく、風格を感じさせてくれます。手造りの風合いが感じられるアンジュレーションは、自然の美しさと共に深い戦略性を発揮しています。ティーからグリーンを見渡せるフェアな設計ですが、バンカーやクリークなどのハザード類が巧妙に仕掛けられています。...
住所:静岡県御殿場市東山2472
最寄高速道路:東名高速道路御殿場
楽天GORAで詳細を見る
■北方ゴルフクラブ
丘陵コース。どのホールもティからピンが見えるためピンまっしぐらに攻めたくなるが、フェアウェイ途中には崖が食い込んだりのり面がせり出してきたりでしっかりと方向をとらないと思わぬ罠にはまる。長くはないので正確に狙い所に運ぶ必要がある。飛ばなくてもショットが安定している人は好スコアが期待できる。グリーンはアンジュレーションがあって難しい。総体的にアベレージゴルファーにとって楽しいコースとなっている。...
住所:宮崎県延岡市北方町笠下寅1566
最寄高速道路:九州中央自動車道舞野
楽天GORAで詳細を見る
■富士小山ゴルフクラブ
丘陵コース。自然の地形を生かしゆったりとレイアウトされ、全体に距離が長くタフなホールが多い。隣接するホールとの間隔も十分とっていて、自然林でセパレートされている。ほとんどがグリーンまで見通せるストレートなホールだが、クロスバンカー、ガードバンカー、立木を効果的に配置することで攻略ルートに変化をつけた面白さが感じられる。《ゴルフ場より》霊峰富士の東麓、雄大な自然に囲まれた当クラブは昭和37年に開場致...
住所:静岡県駿東郡小山町大御神894-1
最寄高速道路:東名高速道路御殿場
楽天GORAで詳細を見る
■越後ゴルフ倶楽部
丘陵コース。アウトは越後三山を見渡し、フラットで長いホールが多い。フェアウェイにはアンジュレーションがつけられ、ラフはマウンドが続く。距離の克服が最大の課題で、特に7・8番の谷越えがスコアのカギを握る。インはさらに周囲の眺望も見事。だが地形にも起伏が出てくるので、打ち下ろしのホールが多くなる。名物の15番は急な打ち下ろしでグリーンの前後が池でガードされ距離感が重要。18番はフェアウェイが高低2段に...
住所:新潟県魚沼市東中785
最寄高速道路:関越自動車道小出
楽天GORAで詳細を見る
■宮崎座論梅ゴルフクラブ
丘陵コース。アウトコースはホールがしっかりとセパレートされており、ティショットを フェアウェイに打って行かないとセカンドが難しくなります。 インコースはやや広め。ティショットは気持ち良く豪快に打って行けます。 アウト・インとも、グリーン周りのガードバンカーが多く、セカンドの技量が試されます。 グリーンはベントの2グリーン。 どの季節に来ても最高の仕上がりでお客様をお待ちしております。...
住所:宮崎県児湯郡新富町大字新田17605
最寄高速道路:東九州自動車道西都
楽天GORAで詳細を見る
前へ 次へ